アイテム説明:
世界のアートコレクターや骨董の目利き達をも釘付けにする陶芸家、辻村史朗氏の“侘び寂び“をダイナミックに表現した作品。
日本を代表する作家の情熱はテキスタイルとなり、私たちの洋服のパターンとして落とし込んだとしてもそのパワーは衰えることなく、其処に在ります。
こちらの作品は、手描き感を残すために柄の乗り方が2パターン存在します。 じっくりと作品と向き合っていただき、氏の表現する生き様を感じていただければ幸いです。
“どう作るかではなく、どう生きるか“
-素材説明-
経糸、緯糸ともにレーヨン/麻70/30の10/1を使用したキャンバス。
素材をレーヨンリッチにすることで、綿のキャンバスの印象とは全く違った柔館肌触りや、ドレープ性、落ち感をもたせました。30%の麻が、生地をしっかりと引き締めていますので、とろみの中にも、しっかりとしたハリコシを感じられるのが特徴。
大判パネルプリント/ダイストーンを使用する事によりモチーフのエッジをシャープに表現。ざっくりとしたやや太番手のレーヨン/麻の素材は、絵画のキャンバスにも似たような表情とレーヨンの柔らかさがある
アイテム詳細:
サイズ展開:14 1/2 (S)、15 1/2 (M)、16 1/2 (L)、17 1/2 (XL)
カラー展開:ABSTRACT
素材:COTTON 70% LINEN 30%
SIZE |
着丈 |
身幅 |
肩幅 |
袖丈 |
14 1/2(S) |
71cm |
58cm |
50cm |
59cm |
15 1/2(M) |
73cm |
60cm |
51cm |
60cm |
16 1/2(L) |
75cm |
62cm |
52cm |
61cm |
17 1/2(XL) |
77cm |
64cm |
53cm |
62cm |